案ずるより産むが易し
今朝は、久し振りに開講したGreece Monkey Bike Schoolにて「初めての輪行」が行われました。
今回はサークルズのジャスさんが講師。
自転車やブレーキの種類、ホイールの仕組みなどを学んだらいざ実践。
ジャスさんのお手本を頼りに手順を何度も確認しながら作業をし、みなさん最後には輪行袋に収納できていました。
一見仕組みは難しそうでも一度やってみたら手順さえ分かってしまえば、思っていたよりも簡単にできてしまう作業もあります。 もちろん何度も試してコツを掴むことも重要です。
「やってみたいけど壊しちゃったらどうしよう…」、「このやり方で合っているのかな…」
そんな悩みを解消するために私たちが存在します。
また、毎週火曜日はレディースデイとなっております。 まずは、お探しの車種の相談や日頃のメンテナンスなど自転車に関する相談からでも構いません。
輪行も相談も、案ずるより産むが易しだったりしますからね。
さて、今年最後のグリースモンキー・バイクスクールでしたが、修理や整備など様々な講義内容で年明けより順次開講していきますので、興味のある内容に是非一歩踏み出してみてください。
よろしくお願いします。