名古屋市中区松原1-4-8 [ Google Map ]
車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

営業時間:
 10:00~19:00
定休日
 水曜

@cultureclub_ngy
Facebook

2021/8/21

リムブレーキの宿命…


ショップカードがホイールのリムを貫通していますが、これは手品ではありません…
ディスクブレーキと違いホイール本体を挟み込んで制動する「リムブレーキ」はリム面も少なからず消耗していくため、長く乗り込み続けるとブレーキ面自体も薄くなっていき最終的には破断してしまいます。 残念ながらこれに関しては逃れられない宿命です。

「いつもと違う」が修理のサイン

今回は走行や整備の間に破断する前に持ち込むでいただけたので、怪我やフレームなどへの影響もなく修理ができましたが、「効きにくくなった」「一定の周期で異音がする」などブレーキのタイミングで普段との違いを感じたら要注意です。

「長ーく乗ってるいるけどホイールのメンテナンスはしたことないな…」という方は一度チェックすることをオススメします。 「使いっぱなし」は、大切なモノを長く使い続けることへの大敵です。


他のパーツの状態によってはリムだけの交換も可能ですが、長く使う上で修理しやすい手組みホイールもストックしています。 規格が合えばスムーズに交換修理することができますので、このあたりも要チェックです!

関連記事

ご利用案内

どなたでもご利用いただける貸しピットです。一般工具、専用工具ともにご使用いただけます。
自分の自転車を自分で触る楽しみをスタートさせましょう。

予約制となっています。ご利用の際は事前にご予約下さい。
予約可能時間:
 平日  10:00~19:00
 土日祝 10:00~19:00
 定休日 水曜

ご利用料金:500円/15分・1,500円/1時間・5,000円/1日(延長はその後の予約状況によります。)
ワンポイントアドバイス(スタッフによる作業説明)/1,000円 レンタルピットご予約はこちら
ご利用案内

・12/10(日):ブレーキの調整をしましょう!
内容:ブレーキの構造、種類について、ブレーキの調整

・12/11(月)
変速機の調整をしてみましょう!
内容:リアディレイラーの調整、ディレイラーの構造について、出先で調子が悪くなった時の対処方法

・12/17(日)
:ハブを分解してみましょう
内容:ハブの構造について、調整方法、分解組み立て

・10/18(月)
:ヘッドパーツを分解してみましょう!
内容:ヘッドパーツの構造について、分解と組み立て


【各講座詳細】


場所:カルチャークラブ / 名古屋市中区松原1-4-8 [MAP]
料金こちらの記事からご確認ください。
機材:普段使っている自転車でお越しください。 難しい場合には教材の用意も可能ですので事前にご相談ください。
※気になる講座だけの受講も可能です。

スクールのご予約は下記のお問い合わせよりお願いいたします!



【PRIVATE LESSON】

スタンダードバイク・コンプリート:¥30,000 / 1Day
ディスクブレーキバイク・コンプリート:¥35,000 / 1Day
シングルスピードバイク・コンプリート:¥25,000 / 1Day
1台完成までしっかりとレクチャー
(当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

ホイールビルディング
Front & Rear set:¥20,000 / 1Day
Front or Rear:¥15,000 / 5~6Hour
(パーツ類は当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

輪行マスター
¥3,000 / 2Hour
(事前に車体と輪行袋の確認が必要)

ワンポイントスクール
¥3,000~ / 2Hour~
ご希望の内容をお教えいたします。

  

ご利用案内
各種自転車の修理も対応しています。
ご自身では、どうしようもない時はお持ち込みください。

→ サービス料金表(PDF)




    ケータイ各社のキャリアメールは届きません。Gmailなどをご利用いただくか、FacebookでのDMでお問合せください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.