【続報!!】(re)generate!にスペシャルバイクx3台+αを持っていくよ!!
さあ、遂に今週末に迫った”再生 = リジェネレート”をテーマにしたイベント(re)generate!
カルチャークラブは“再生 = リジェネレート”というテーマに対して自転車的側面から使い切っていくイメージを提案していくために、手放してしまうには”もったいない”、メンテナンスをすればまだまだ使い続けられるフレームやパーツを組合せて新しい命を吹き込んだ、みなさんの生活を豊かにしてくれるバイクたちを名古屋から引っ提げていきますよ!

KONA Unit-X / Dirt Turing Style
¥130,000(税込み)
“イワシくん”の相性で知られているRYOSUKE KAWATO a.k.a. SKETCHさんが愛用するバイクと同じモデル KONA Unit-Xのユーズドフレームからセットアップ。
SimWorksのCalsaga Barによってアップライトながらも前に伸びた角部分を掴むことで平地での巡航や登坂でのハンドルを引く動作がしやすくしたダート・ツーリングに向けたアッセンブル。




SURLY Pack Rat / Day Off Style
¥150,000(税込み)
長く使い続けることを最も体現している自転車メーカー、アメリカ・ミネアポリス生まれのSURLY / サーリー。 ジャンルを超えた組み立て方や遊び方ができる彼らのフレームは、ライフスタイルの変化に応じたカスタマイズをして「再生」させることで大切に長く使い続けられるようになっています。



荷物を積んだ際の抜群の安定性と街中でのスムーズなハンドリングが特徴なPack Rat / パックラットを休日にリラックスしてクルージングしたりトレッキングコースの入口まで自走でアクセスしたりと、暮らし方に合わせたカスタマイズがしやすいベースバイク的なアッセンブル。

GIANT STP x CRUST BIKE Cargo Fork
¥120,000 -> ¥100,000!! SOLD OUT!!
誰もが一度は聞いたことがある大手自転車メーカGIANTが過去に作っていた、ストリート・トレイル・パークでアグレッシヴに遊べるSTP。
長く使い込まれたフレームに新しい役目を吹き込むため、CRUST BIKEのClydesdale Cargo Forkを大胆に装着。 このクラストバイクのカーゴフォークは「大量の荷物を運搬できるカーゴバイクに変身させることができる魔法にアイテム」で、倉庫に眠ってしまっていたり直されずに危うく捨てられてしまいそうになっている世界中の直せばまだ使える自転車をたくさん再生してくれています。



速く走ることやアグレッシヴなことはできませんが、ハンドルの前に生まれた大きな空間にキャンプギアやキッズバイクを積んだり、コンテナボックスやイナタイ木箱を取り付けて毎日の相棒にしたりと様々な妄想が膨らむドリームなアッセンブル。

Un Authorized 33rpm x CRUS BIKE Cargo Fork
¥?????? SOLD OUT!!
そして今回のイベントの目玉ともいえる「ユーズドフレームのライブ組み立て」のベースはこちら。 山の中を遊び尽くせるクロモリMTBにクラストバイクのカーゴフォークを組合せていきますよ! 是非イベントで「自転車が再生していく」流れを楽しんでもらえればと思います。

【イベント詳細】
(re)generate!2021
開催日時:2021年4月17日(土)、18日(日)
開催場所:会場泊まれる公園「INN THE PARK」【google map】
入場料:500枚前売券 / 1day 1,500円 (⾼校⽣まで無料) ※当日券も追加!!
-カルチャークラブ店舗も通常営業-
【土・日 OPEN10:00 CLOSE19:00】
引き続き「ご予約優先」のご対応をさせていただいております。
是非WEB来店予約をご活用ください。