名古屋市中区松原1-4-8 [ Google Map ]
車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

営業時間:
 10:00~19:00
定休日
 水曜/木曜

@cultureclub_ngy
Facebook

2017/11/27

ライナー管よ、何処に。 – 余ったアウターワイヤーの活用方法


今回はBB / ボトムブラケットの裏を少し覗いてみましょう。
多くの自転車のインナーワイヤーは、ハンドルからボトムブラケットの下を経由して前後のディレイラーに向かいます。 この時に樹脂製のケーブルガイドがあればいいのですが、スチールフレームの場合にはワイヤーガイドが溶接されていることもあります。

インナーワイヤーをそのまま通してもよいのですが、変速の度にフレームとワイヤーが直接擦れることで塗装が削れてしまうだけでなく、インナーワイヤーが傷ついて消耗が早くなってしまいます。

フレームとワイヤーを守るライナー管

そこで活躍するのがライナー管と呼ばれる細いチューブのようなモノなのですが、これがあまり手に入れづらくメンテナンスしようと思った時になかったりすることがあります。 もちろん、ライナー管だけで買うこともできるのですが、今回はアレから作り出してしまうという内緒のお話です。

用意するのはシフター用のアウターケーブル

ワイヤー交換などをして、数十cm余ったりしている方はチャンスですよ。


カッターを使い、ゴボウを笹掻きする感覚で外の被覆層だけを削ぎ落とします。この時にあまり深く刃を入れると次の層に噛んでしまうので、慎重にシャッシャッと。


そうすると金属のワイヤー層が出てくるので、ニッパーやワイヤーカッターなどでパチンとすれば中心にあったライナー管だけが手に入ります。


今回のライナー管は、シフトワイヤー用になります。 ブレーキ用のインナーワイヤーは0.4mm太いので使用することができないのでご注意を。 あとはライナー管を欲しい長さにカットして、潰れた断面を千枚通しなどで丸く修正したら完成です。


最初の画像のようにBB下のケーブルガイドでも、インターナルフレームのワイヤー通しでも活躍しますね。 他にもインナーワイヤーとフレームやパーツが接触してしまっている箇所に通すことでフレームも守れますし、ワイヤーの動きもスムーズになります。


中途半端に余ったアウターケーブルも捨ててしまう前にバラしてみたら、ユーズドパーツと同様にまだ何かに使えるかもしれませんよ。

関連記事

ご利用案内

どなたでもご利用いただける貸しピットです。一般工具、専用工具ともにご使用いただけます。
自分の自転車を自分で触る楽しみをスタートさせましょう。

予約制となっています。ご利用の際は事前にご予約下さい。
予約可能時間:
 平日  10:00~19:00
 土日祝 10:00~19:00
 定休日 水曜、木曜

ご利用料金:500円/15分・1,500円/1時間・5,000円/1日(延長はその後の予約状況によります。)
ワンポイントアドバイス(スタッフによる作業説明)/1,000円 レンタルピットご予約はこちら
ご利用案内


消毒洗浄とマスクの着用など作業環境を整えて実施しておりますので是非ご相談くださいませ。

Grease Monkey Bike School】

・3月10日(金)
Basic01:Tire Rescue / タイヤのトラブルを解消しましょう
内容:パンク修理、タイヤ交換、タイヤ・チューブの種類

・3月17日(金)
Basic02:Drive Train Clinic / ライド中のチェーントラブルを解消しましょう
内容:チェーンの仕組み、注油の仕方、チェーントラブルの対処方法

・3月21日(火)
Basic03:Rim Brake Clinic / リムブレーキの調整方法を身につけましょう
内容:ブレーキの種類、リムブレーキの特徴、調整方法




【PRIVATE LESSON】

スタンダードバイク・コンプリート:¥30,000 / 1Day
ディスクブレーキバイク・コンプリート:¥35,000 / 1Day
シングルスピードバイク・コンプリート:¥25,000 / 1Day
1台完成までしっかりとレクチャー
(当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

ホイールビルディング
Front & Rear set:¥20,000 / 1Day
Front or Rear:¥15,000 / 5~6Hour
(パーツ類は当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

輪行マスター
¥3,000 / 2Hour
(事前に車体と輪行袋の確認が必要)

ワンポイントスクール
¥3,000~ / 2Hour~
ご希望の内容をお教えいたします。

  

ご利用案内
各種自転車の修理も対応しています。
ご自身では、どうしようもない時はお持ち込みください。

→ サービス料金表(PDF)




    ケータイ各社のキャリアメールは届きません。Gmailなどをご利用いただくか、FacebookでのDMでお問合せください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.