名古屋市中区松原1-4-8 [ Google Map ]
車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

営業時間:
 10:00~19:00
定休日
 水曜/木曜

@cultureclub_ngy
Facebook

2016/8/24

サインを見逃すな!!

何事にも交換時期は訪れます。
タイヤ・チューブ・グリップ・ブレーキシュー・ケーブル類など自転車において目立った消耗交換部品といえばこの辺りでしょうか?

タイヤは、溝がなくなってきたら。
ブレーキシューは、減ってきたら。(コレについては以前、書かせていただいたので参考にしてください。
グリップは、汚れがひどくなったら。

などと先に上げた部品は交換時期が、比較的解りやすい部品です。
 
それ以外にも気づきにくいのですが、れっきとした消耗品の一つにリムという部品があり今日はそれについて書かせていただきたいと思います。
 

リムは、車輪の外側部分にある金属部品でリムブレーキの場合この部品にブレーキシューをこすりつけて、自転車は減速しています。
ブレーキを使えばブレーキシューが削れて減っていくので、当然それが擦り付けられているリムも削れていっています。
しかし、リムは金属故にブレーキシューほどは減らないですし、減っていくのが判りにくいのです。

でも、その減りに気づかぬまま進んでいくと下の写真のようにリムに穴が空いてしまいます。
DSC_0186

今回は、運よくトラブル以前に発見できましたが、発見できずに穴が開いて限界を超えると、タイヤがバーストしたり重大事故に繋がることも有りますのでご注意いただきたいのです。
 
そんなリムの消耗、何処で見分ければよいでしょうか?

コレ、実はとても簡単な場合もあります。
メーカーさんによっては、リムに自動車タイヤのスリップサインよろしくマークが付いているのです。

以外に知られていないのですが、下の写真のようにブレーキ摩擦面に横線や点が付けられていて、「コレが見えなくなってきたら交換ですよ」と教えてくれているのです。

DSC_0194

皆さんも、一度、自分の自転車のリムを観察してみてください。
サインが確認できればOK、もしかしたらサインも消え壊れる一歩手前かもしれません。

「私の自転車、サインらしきものが見当たらない」

そんな時は、リムの横面を指で触ってみてください。
平面であればOK、もし湾曲していたり大きく傷ついているときは、要交換の時期かもしれません。

チェックだけなら30秒もかかりません、「コレはダメなのか?」「う〜ん、よく判らない」、
そんな時は、CultureClubにご相談ください。
 
日頃のチェックこそ重大事故を防ぐ一番の特効薬です。
 
お待ちしています。

関連記事

ご利用案内

どなたでもご利用いただける貸しピットです。一般工具、専用工具ともにご使用いただけます。
自分の自転車を自分で触る楽しみをスタートさせましょう。

予約制となっています。ご利用の際は事前にご予約下さい。
予約可能時間:
 平日  10:00~19:00
 土日祝 10:00~19:00
 定休日 水曜、木曜

ご利用料金:500円/15分・1,500円/1時間・5,000円/1日(延長はその後の予約状況によります。)
ワンポイントアドバイス(スタッフによる作業説明)/1,000円 レンタルピットご予約はこちら
ご利用案内


消毒洗浄とマスクの着用など作業環境を整えて実施しておりますので是非ご相談くださいませ。

Grease Monkey Bike School】

・3月10日(金)
Basic01:Tire Rescue / タイヤのトラブルを解消しましょう
内容:パンク修理、タイヤ交換、タイヤ・チューブの種類

・3月17日(金)
Basic02:Drive Train Clinic / ライド中のチェーントラブルを解消しましょう
内容:チェーンの仕組み、注油の仕方、チェーントラブルの対処方法

・3月21日(火)
Basic03:Rim Brake Clinic / リムブレーキの調整方法を身につけましょう
内容:ブレーキの種類、リムブレーキの特徴、調整方法




【PRIVATE LESSON】

スタンダードバイク・コンプリート:¥30,000 / 1Day
ディスクブレーキバイク・コンプリート:¥35,000 / 1Day
シングルスピードバイク・コンプリート:¥25,000 / 1Day
1台完成までしっかりとレクチャー
(当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

ホイールビルディング
Front & Rear set:¥20,000 / 1Day
Front or Rear:¥15,000 / 5~6Hour
(パーツ類は当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

輪行マスター
¥3,000 / 2Hour
(事前に車体と輪行袋の確認が必要)

ワンポイントスクール
¥3,000~ / 2Hour~
ご希望の内容をお教えいたします。

  

ご利用案内
各種自転車の修理も対応しています。
ご自身では、どうしようもない時はお持ち込みください。

→ サービス料金表(PDF)




    ケータイ各社のキャリアメールは届きません。Gmailなどをご利用いただくか、FacebookでのDMでお問合せください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.