かゆいところに手が届くっていいよなぁ
【本所フェンダーとスモールパーツ】
今日の作業はSimWorks by Honjoのフェンダーの取付け。
本所のフェンダーには取付け穴が一切開いてらず、取り付けるためにはそれぞれの自転車に合わせて穴を開ける必要があります。
逆に言うと、それぞれの自転車の最適な位置に穴を開ける事が可能で、機能バッチリ!見た目バッチリ!にフェンダーを取り付ける事が出来るのです。
フェンダーの取付け手順は人により様々。
私ともやんの場合は、リアのフェンダーを取付け、そのタイヤとの間隔が同じになる様にフロントのフェンダーを取り付けています。 詳しくはコチラのブログをチェックしてみてください。
今回も、ヨシ! リアフェンダー取付け完了!バッチリやん!と、意気揚々とフロントのフェンダーの取付けにかかったはいいのですが・・・
あれ? フェンダーに付属のステー金具だと短くてリアフェンダーの間隔と同じになる様に取付けられんぞ!
実は、 自転車によってフェンダー用のダボ穴の位置は様々。
もちろんそのまま取り付けることは可能ですが、フェンダーとタイヤの間隔が前後で違ってしまうと、仕上がりが美しくないのです。 また、フェンダーとタイヤの間隔が大きくなると巻き上げた雨が外にはねて、お気に入りの服が汚れてしまうことだってあります。
うーん…困った….困ったぞ…
でも、そんな困った時に頭の中で叫ぶ言葉があるのです。
フェンダーを自転車をより美しく、そして機能を最大限に引き出すために、シムワークスでは本所のフェンダー用に様々なオプションパーツを用意されているのです。
今回使ったのはDove Stay 35mm。 元々付属しているDove Stay Frontと比べると10mmだけ長いのですが、この10mmの差がフェンダーの取付けの美しさを決定的に左右するのです。
この様に前後ともフェンダーとタイヤの間隔を揃えると美しく見えるでしょ。
フェンダーを取り付け終え、仕上がった自転車に魅入ったとき、僕らはかゆい所に手が届く、孫の手のようなその存在に感謝するのです。
ありがとう! シムソリューションズ! これからもお世話になります!