名古屋市中区松原1-4-8 [ Google Map ]
車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

営業時間:
 10:00~19:00
定休日
 水・木曜

@cultureclub_ngy
Facebook

2025/1/25

【休日ライド】走って、遊んで、食べて。

冷たい空気の中、じんわり体を温めてくれる日光の元、湖周辺のグラベルを求めて三河湖まで。

前半はほとんど登り基調の道(峠あり)をなんとかペダルを踏んで越えていきます。

最後の登りを越えるといきなり現れる三河湖。この日は風も無く静かな水面がキラキラと太陽の光を反射させています。静けさが心地良い。

湖沿いを走っていくと気づけばお昼時。ここら辺は食べるところがほとんどないので持参しました。

お湯が沸くまではフリスビーやけん玉、談笑して過ごします。けん玉が思ってたより楽しいくてハマりそう。技決めると脳汁出る。

こういう時に食べるカップラーメンやコーヒーってなんでこんなに美味いんだろう。ぜひ試してみてね。

腹ごしらえをしたら本命のグラベルまで再びペダルを漕ぎ出します。

楽しい時間はなんでもあっという間に終わってしまうもの。グラベル区間を終え、ぐるっと一周回ってきました。

今回走ったメンバーはそれぞれバイクも様々で、26” のヴィンテージMTB、SURLY Preamble、Bridge Club、ハードテイル。ギア比も重量も、乗り心地も全く違うバイクたちだけど同じ道と同じ時間を楽しむのにそんな違いは気にならない。

カルチャークラブでは日常使いにはもちろん、こうやって遊びに没頭したい時に、遊べるバイクも承っております。日常と、非日常を楽しむバイクをお探しの方はぜひご相談ください。

最後に一緒に走ったメンバーが素敵な動画を作成してくれました。ぜひご覧ください。

関連記事

ご利用案内

どなたでもご利用いただける貸しピットです。一般工具、専用工具ともにご使用いただけます。
自分の自転車を自分で触る楽しみをスタートさせましょう。

予約制となっています。ご利用の際は事前にご予約下さい。
予約可能時間:
 平日  10:00~19:00
 土日祝 10:00~19:00
 定休日 水曜・木曜

ご利用料金:500円/15分・1,500円/1時間・5,000円/1日(延長はその後の予約状況によります。)
ワンポイントアドバイス(スタッフによる作業説明)/1,000円 レンタルピットご予約はこちら
ご利用案内

【各講座詳細】

タイヤのトラブルに対処しよう
自転車に乗り始めてから、最初にマスターをおすすめする内容!
パンクしてしまったり、タイヤが裂けてしまった時の絶望感たるや。しかしよくあるトラブルNo.1 。
修理方法や必要なアイテム、ホイールとタイヤの着脱をお持ちのバイクに合わせてレクチャーいたします。

輪行をしてみよう!
走りやすいこの季節、より遠くへ、より楽しいところを目指して走る時、輪行は一気に行動範囲を広げてくれます。おそらく今までで50回以上は輪行の経験があるスタッフ大作が、輪行時の注意点やバイクの固定方法など輪行に必要な知識をレクチャーいたします。



場所:カルチャークラブ / 名古屋市中区松原1-4-8 [MAP]
時間:18:00~(約1時間の講座となります。)
料金:ひとり 2,000円(税込)
機材:普段使っている自転車でお越しください。 難しい場合には教材の用意も可能ですので事前にご相談ください。
※気になる講座だけの受講も可能です。

スクールのご予約は下記のお問い合わせよりお願いいたします!



【PRIVATE LESSON】

スタンダードバイク・コンプリート:¥40,000 / 1Day
ディスクブレーキバイク・コンプリート:¥45,000 / 1Day
シングルスピードバイク・コンプリート:¥35,000 / 1Day
1台完成までしっかりとレクチャー
(当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

ホイールビルディング
Front & Rear set:¥25,000 / 1Day
Front or Rear:¥15,000 / 5~6Hour
(パーツ類は当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

輪行マスター
¥3,000 / 1Hour
(事前に車体と輪行袋の確認が必要)

ワンポイントスクール
¥1,000~
ご希望の内容をお教えいたします。

  

ご利用案内
各種自転車の修理も対応しています。
ご自身では、どうしようもない時はお持ち込みください。

→ サービス料金表(PDF)




    ケータイ各社のキャリアメールは届きません。Gmailなどをご利用いただくか、FacebookでのDMでお問合せください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.