名古屋市中区松原1-4-8 [ Google Map ]
車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

営業時間:
 10:00~19:00
定休日
 水曜/木曜

@cultureclub_ngy
Facebook

2021/5/21

【How to Install】
CCB-001 CK Hub Fixed Gear Converter


トラックバイク乗りなら誰しもが何度も夢見た「CHRIS KING」のハブを固定ギア化するシーンがCCBの悪巧みによって遂に現実化しました。 さあ、用法手順を守って安全に確実に僕らの仲間入りをしましょう。


【用意するもの】
CCB-001 CK Hub Fixed Gear Converter
CHRIS KING ISO AB Front Hub(110x15mm)
グリスまたはスレッドコンパウンド
六角レンチ(4mm、6mm)

 ※各パーツ取付時には固着や噛み込みを防止するために
 必ずグリスやスレッドコンパウンドを塗布してください。


ディスクブレーキローターを取付ける6ボルトマウント側から専用のアクスルシャフトを挿入し、次に滑り防止用の切削がされているアクスルエンドキャップを反対側にはめ込みます。
アクスルシャフトを装着する際ですが、使用中にガタつき無くす為組み付けがしづらい場合がございます。
その様な時は、プラスチックハンマーで叩きながら装着してください。

アクスルシャフトとアクスルエンドキャップをはめたらノギスなどの計測機器を使用してハブのエンド幅が120mmになっていることを確認してください。 もし120mmより幅がある場合には当て布を巻いて、バイスなどでしっかりと固定した状態で各パーツを押し入れてください。

エンド幅がぴったりと120mm幅になったらハブのコンバージョンは完了。 コンバージョンをしないでホイール組みを行うとホイールのセンターが出せず、それを無理やりズラすとスポークとニップルに負荷が掛かり破損の恐れがあります。 必ずハブをコンバージョンしてからホイール組みを行なってください。


お好みのリムでホイールを手組みをしたら専用のトラックコグを取り付けます。
「CCB」ロゴの裏面に6ボルトマウントの形の溝があるので位置を合わせ、ステムのフェイスプレートと同様で各ボルトを均等に締め込むため対角締めをします。 ひとつのボルトだけを締め込むのではなく番号順に少しずつ締め込んでいきましょう。

各パーツのガタツキや緩みがないかを再度チェックをしたら、あとはタイヤをはめて6mmの六角レンチで愛車に取り付けたらミッションコンプリート! 走行やスキッド、トリックなどによる振動でボルトが緩んでくることがありますので、定期的に増し締めを行なってくださいね。


 

関連記事

ご利用案内

どなたでもご利用いただける貸しピットです。一般工具、専用工具ともにご使用いただけます。
自分の自転車を自分で触る楽しみをスタートさせましょう。

予約制となっています。ご利用の際は事前にご予約下さい。
予約可能時間:
 平日  10:00~19:00
 土日祝 10:00~19:00
 定休日 水曜、木曜

ご利用料金:500円/15分・1,500円/1時間・5,000円/1日(延長はその後の予約状況によります。)
ワンポイントアドバイス(スタッフによる作業説明)/1,000円 レンタルピットご予約はこちら
ご利用案内


消毒洗浄とマスクの着用など作業環境を整えて実施しておりますので是非ご相談くださいませ。

Grease Monkey Bike School】

・3月10日(金)
Basic01:Tire Rescue / タイヤのトラブルを解消しましょう
内容:パンク修理、タイヤ交換、タイヤ・チューブの種類

・3月17日(金)
Basic02:Drive Train Clinic / ライド中のチェーントラブルを解消しましょう
内容:チェーンの仕組み、注油の仕方、チェーントラブルの対処方法

・3月21日(火)
Basic03:Rim Brake Clinic / リムブレーキの調整方法を身につけましょう
内容:ブレーキの種類、リムブレーキの特徴、調整方法




【PRIVATE LESSON】

スタンダードバイク・コンプリート:¥30,000 / 1Day
ディスクブレーキバイク・コンプリート:¥35,000 / 1Day
シングルスピードバイク・コンプリート:¥25,000 / 1Day
1台完成までしっかりとレクチャー
(当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

ホイールビルディング
Front & Rear set:¥20,000 / 1Day
Front or Rear:¥15,000 / 5~6Hour
(パーツ類は当店取り扱いメーカから選択、持込みも可能。)

輪行マスター
¥3,000 / 2Hour
(事前に車体と輪行袋の確認が必要)

ワンポイントスクール
¥3,000~ / 2Hour~
ご希望の内容をお教えいたします。

  

ご利用案内
各種自転車の修理も対応しています。
ご自身では、どうしようもない時はお持ち込みください。

→ サービス料金表(PDF)




    ケータイ各社のキャリアメールは届きません。Gmailなどをご利用いただくか、FacebookでのDMでお問合せください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.