7年の歳月を経て
明日の1月18日でカルチャークラブが名古屋の松原というエリアで産声をあげて7年が経ちます。
無事に7周年を迎えられるのは、店頭やWeb Shopで掘り出し物に日の光を当てるべく買い物をしてくれる方達、カルチャークラブのメカニックを信頼して修理やメンテナンスを依頼してくれる方達、自分の手を動かして愛車の事をもっと知りたいという旺盛な好奇心を持ってレンタルピットの利用やメカニックスクールを受講してくれる方達皆さんのおかげです。
本当に心からの感謝を込めて、いつもありがとうございます。
カルチャークラブは老若男女で賑わう名古屋一の商店街、大須というエリアから程近い立地柄、色んな考えを持ったお客さん、様々な種類の自転車に出会う機会に毎日恵まれています。
今日もスポーツ車のハンドル交換やブレーキシューの交換、ママチャリのパンク修理の依頼があったところです。
カルチャークラブもサークルズと同じく、ロードバイクを、マウンテンバイクを、クロスバイクを、シングルスピードを、そしてママチャリを信じています。
電気、ガス、水道などと同じように、いつも当たり前にある自転車乗りのインフラになる為に毎朝シャッターを開けているのです。
楽しんでほしいから、感謝を込めて
そしてドアを開けてカルチャークラブに足を運んでくれる方達は、自転車はもちろんのことファッションや音楽、映画などのカルチャーにも造詣が深い方がたくさんいます。そんな人生を楽しむことに貪欲な皆さんに満足して欲しいと考え、今週の土曜日、1月21日(土)にスタッフ私物バザール!を開催します!
今回のバザールは自転車グッズの出品はもちろんのこと、それ以外にも何でもありのバザールです。カルチャークラブの呼びかけに集まった皆の出品準備の様子はカルチャークラブインスタグラムのハイライト#cc7thbazarで覗いてみて下さい。きっと気になるもので溢れているはず!
思いを引き継いで
今までの7年、多くのスタッフによって引き継がれてきたカルチャークラブ。現在はサークルズやCWDで、または自分のお店を持つために日々目標を持って邁進してる仲間です。
そして去年の7月から新体制で営業中のカルチャークラブ。歴代のスタッフのお客さんに対する思いを引き継ぎつつ、新しいアイデアや価値観を加えてより大きくなっていく8年目のカルチャークラブをよろしくお願いします!
お隣PFMも同じく7周年。
カルチャークラブのバザールを開催する21日(土)には、スペシャルメニューが出るようですので、こちらも合わせてぜひ!
https://pfm.nagoya/info/pfm7