*新入荷情報【USED SHIMANO PEDAL】WEB STOREにアップ!!
久しぶりに松原でペンならぬ、キーボードを叩いております。
ユウヤです。
最近はカモちゃんと交代で店頭に立っておりますので、第二、第三の水曜日、もしくは金曜日に店頭におりますので是非会いにきてください!!
さて、時たまカルチャークラブ に来ているだけなので、なかなか店頭の在庫や工具の位置などが頭に入り切っていないのですが、来る度に新しい物が入ってきていたり什器が変化したりしているので毎度新鮮な気持ちでおります。
今回はそんな店頭を久しぶりにDIGしてみましたのでその痕跡を残そうと思います。
SHIMANOの中古ペダルが
入荷しておりました!

誰もが使ったことはあるメーカー、SHIMANO製のUSEDペダルが入荷しておりましたのでご紹介。

SHIMANO Deore LX PD-M550
状態:USED 中古品
(軽掃除済み、ベアリング状態未確認) ¥800-
現在はそのモデルラインナップは無くなってしまいましたが、トレッキングやMTBの入門グレードとして存在したDeore LXラインのペダルです。 MTBペダルといえばゴツッとした形状が思い浮かびますが良い感じにノーマルな見た目でBOXから漁り出した感満載でアガる。

SHIMANO Deore XT PD-M735
状態:USED 中古品
(軽掃除済み、ベアリング状態未確認) ¥1500-
LXモデルと同形状ですがボディーがアルミ製になり、軽量化つ高耐久かされたモデル。 中を開けてのオーバーホールも可能です。 ボディー部分にもグリップになるピンが設けられており、グリップ力がアップされています。 トゥークリップ用の”返し”とボルト用の穴も空いていますので、グリップ力を求めるピストバイクライダーにもぴったりかも。
しかもこのペダルのピンが面白くって、ネジか鋳造だと思ったら違った。 差込式だったんです。 簡単な掃除をしたんですけど、そのときの映画でみたりする弾丸摘出してる感とか最高でした。
このピン山から降りてきたら無くなってたりしたんだろうな〜なんて当時に思いを馳せてみたり。 USEDってゲットして手入れしてる時も楽しかったりしますよね。

SHIMANO DX PD-M646
状態:USED 中古品
(軽掃除済み、ベアリング状態未確認) ¥2500-
ダウンヒルやフリーライドの走りとも言えるグレード。 DXシリーズのフラットペダルはMTBのみならずBMXシーンでも絶大な信頼を築いた様で実際にその形に近いものは現代でもよく流通していますね。 このモデルはビンディングタイプで現行のSPDクリート(SM-SH51)と互換しているのでこれからメンテナンスして使い続けることも可能です。
シューズが乗るそのケージは内側に向かってえぐる様に沿ったコンケーブにより無駄ないフィット感を実現しているところを見るとかなり考え込まれた作り方です。

現代のシュッとした見た目に不満足でもっと野暮ったいペダルを付けたいけどビンディングがいい! そんな我儘なあなたはビビッときちゃったかも!!
こういうザ・ヴィンテージとか価値の高い物じゃなくて普通なんだけどなんだか愛らしい物ってありますよね。 もちろん伝説的なアイテムとかも大好きなんだけどカルチャークラブ に来る度にこういう気の抜けた感じが良いな〜って思うんですよね。 特に今は。
実はもう少し面白いの見つけちゃってご紹介したいのだけれども今日は時間の関係もあってここまで! 気になる方は是非Web Shopをチェックしてください!!
店頭ももちろんご来店いただけますが、ご予約の方を優先させて頂いておりますのでお手数ですが、是非ご予約の上ご来店下さい!