【Grease Monkey Bike School】 Basic5:Head Set Clinic / ヘッドの構造を理解しましょう
自転車になくてはならないハンドル。
そのハンドルがブレーキや地面からの振動でもガタつくことなく、スムーズに回転するためにはヘッドセット(ヘッドパーツ)が適切にメンテナンスされていることが重要です。
ヘッド = 頭と名前が付いているように自転車に於いてとても重要な役割を担っているパーツにも種類や規格があり、それぞれでメンテナンス方法も異なってきます。 ヘッドセットの構造からしっかりと理解して、セーフティーでスムーズなハンドリングを手に入れましょう。
【講座詳細】
内容:Head Set Clinic / ヘッドの構造を理解しましょう
講師:加茂 響
日付:3月20日(金曜)
時間:19:00から1時間半程度
定員:3名 あと2人
場所:CultureClub / 名古屋市中区松原1-4-8 [MAP]
料金:ひとり2,000円(税込)
機材:普段使っている自転車でお越しください。
※自転車でのご来店が難しい場合では教材の用意もできるので、お気軽にお問いわせください。
完全予約制
※講座のご予約、質問などはこちらのメールフォーム、フェイスブックのメッセージまたはカルチャークラブ店頭、直接お電話でお願いいたします。